今回は、婚活をしている人なら気になっている人も多いであろう、結婚相談所について書いていきたいと思います。
結婚相談所といえば「最後の砦」というイメージはありませんか?
ぼんねちゃんは25歳のときと28歳のときに結婚相談所に入会していたので、その体験を書いていこうと思います。
【PR】結婚相談所でハイスペ婚出来るのか?という視点のnoteです!
忖度無しで書いたので入会を迷われている方にはぜひ読んでいただきたいです。
【PR】公式LINEのへご登録はこちらから!
今なら「ハイスペからいいねが来る!マッチングアプリのプロフィール作成のコツ」の記事を無料プレゼント中です。
お友だち登録をして限定情報を見逃さずにゲットしてくださいね。
結婚相談所に入会したきっかけ(25歳のとき)
結婚相談所がどんなものかについては、検索すれば情報がたくさん転がっているので割愛します。
25歳のりぼんぼんねちゃん、結婚にとーーーーーっても焦っていました。
なぜか?それはこの令和の時代に「女はクリスマスケーキ理論」を信じていたから。
※女の子は25歳過ぎたら安売りされるという理論です。
24歳ではじめて婚活パーティーに行ってから、街コンやマッチングアプリを駆使して婚活をしていましたが、彼氏はできるけど結婚につながるのーーーー?(泣)という付き合いしかできていなくて、
よし!ここは最後の砦の出番だ!と25歳にしてIBJ系列の結婚相談所への入会を決意しました。
結果。入会を決めてからシステムを使えるまでの間、まさかのマッチングアプリで彼氏が爆誕!
しかもその彼氏、超ハイスペック!この人が運命の人だわ!と思い込み、ほぼ活動しないで活動終了。
活動終了したと同時期に彼氏と色々あり交際終了!
あれっ、、、何も残らなかった・・・・
結婚相談所に再度入会したきっかけ(28歳のとき)
25歳のときの体験談からわかるように、りぼんぼんねちゃんはマッチングアプリに熱中し、28歳になっていました。
当時、今の夫とマッチングアプリで知り合い、半年ほど付き合って別れたばかりでした。
※結果的に夫とは復縁して結婚しましたが、夫に出会うまで、そして夫(当時の彼氏)を結婚する気にさせるまで茨の道だったので、ぜひ読者様には結婚相談所を早期に検討していただきたいです。
中学校の頃から彼氏が途切れたことがなく、比較的長く続いていたため、自分の恋愛スキルには自信があったのに、、、こんなにうまくいかないなんて。。
と悲壮感満載のアラサー。惨めでした。
28歳になって周りはどんどん結婚、子供、家の購入の話をしている・・・・
どうしよう・・・!そうだ!最後の砦!
背水の陣の気持ちで再度IBJ系列の(1回目とは別の)結婚相談所に入会しました。
2度目は本気でやろう。そう思っていましたが夫(当時の元彼)のことが気になりまくる。。。
それでも前を向かなければ!と1ヶ月で数名の方とお会いしました。
そんな中、夫(当時の元彼)と復縁することになったため、交際終了とさせていただきました。
【PR】復縁結婚するための戦略はこちら!
結婚相談所は「最後の砦」ではない
2回の経験から、りぼんぼんねちゃんが一つ言えることは、結婚相談所は「最後の砦」ではないということ。
結婚相談所に入会すれば、「何もしなくとも結婚が舞い込んでくる魔法の場所」というイメージでこの言葉を使っていないでしょうか。
もしくは結婚相談所にそのようなイメージを持っていないでしょうか。
入会はスタートです。
自分で能動的に活動して、自分で選択して、自分で結婚をつかむ場所が結婚相談所です。
結婚相談所でハイスペ婚できるか知りたい方はぼんねちゃんが50万円以上かけて詳細を検証してきましたのでこちらの記事を読んでみて下さい☆
⇒https://note.com/bonnechandayo/n/nee4c2452aea3
