2023年4月末にはじめて有料noteに挑戦してから約1ヶ月で4作品リリースさせて頂きました。
前半2作品についてはこちら。
また、はじめて約1週間で100部、約1ヶ月で150部もお手に取って頂き感無量でございます。

ご購入頂いた方、無料部分を読んで頂いた方本当にありがとうございます。
必要な方々に届けることが出来て大変嬉しく思っております。
新しく執筆した2作品の簡単な紹介と、Twitter経由で頂いた感想を紹介します。
また、noteを4作品リリースさせて頂いて感じたことがありますので今後の方針とともに最後に記載しました。
※ご購入者様はご購入画面と一緒にメッセージを頂きましたら、何度でも無料でnote内容についてのご質問や(noteの内容に関係のない)恋愛相談等を何度でもお受けいたします!
※メッセージの宛先はnote内に記載がございます。
基本的にスマホを触れる状況であれば即レス~1時間以内、どんなに遅くてもシステムバグがない限り24時間以内にはご返信が可能です。(暇人なのでw)
【おすすめ業界紹介】Fラン大学出身でも20代副業なしの会社員で年収600万円を稼ぐ方法
https://note.com/bonnechandayo/n/n905af186c7e8
こちらはネタ枠でのリリースとなりますが、書いている内容は全て事実で質にはこだわりました。
Fラン出身でも年収600万円稼いでいるぼんねちゃんの職業とおすすめ業界紹介です。
9割以上の方は知らない職業・業界だと思います。
【このnoteはこんな方におすすめ】
◎Fラン大学卒だけど、年収600万円以上稼ぎたい
◎Fラン大学卒だけど、有名大学の方々と肩を並べて働きたい
◎Fラン大学卒だけど、バリキャリになりたい
◎Fラン大学卒ではないのに、年収が低い
◎文系学部卒だけど今から理系の職場で働きたい
◎転勤はしたくない
◎産休、育休、時短勤務をきっちり取得してワーママになりたい
◎転勤族と結婚してもフルリモートで働ける仕事をしたい
◎海外駐在員と結婚しても再就職の心配をしたくない
☆同業者のレビュアー様からの感想☆
unnamed.jpg)
【復縁結婚】2度の復縁を経て結婚したぼんねちゃんの復縁戦略☆作戦10個公開☆
https://note.com/bonnechandayo/n/n8aee1bc53a10
【このnoteはこんな方におすすめ】
◎お別れしてしまった彼と復縁がしたい
◎結婚前提の復縁がしたい
◎復縁したい彼と連絡する時の作戦・注意点を知りたい
◎復縁したい彼と会う時の作戦・注意点を知りたい
◎復縁したい彼に告白する時の作戦・注意点を知りたい
◎復縁活動の見通しを立てたい
☆読者様、レビュアー様からの感想☆



note販売についての考え方
ここまでお読み頂きありがとうございます。
また、実際にnoteをご購入頂いたみなさまにも感謝申し上げます。
noteを4作品リリースしたことで自分の中でのnote販売についての考え方が変わってきましたので少しだけ書いてみます。
当初は1作品だけでも書いてみるかー!4部くらいお情けで読んでくれる人いるかな?という軽い気持ちでした。しかし、1週間で想像を超える100部お手にとって頂き、更に嬉しいDMを沢山頂き「有料でも質の良い情報をご提供する意味はある」ということに気づきました。
と、言いますのもぼんねちゃんがこの活動を始めたのは「駐在妻になるため退職し、アイデンティティロスにならないための生きがいづくり」が正直な目的で、その時に「自分がとても苦労した婚活について無料で忖度のない情報を提供したい」と思いこの題材を選びました。
正直独自のサービスをお持ちの方が発信する情報は自社サービスにつなげることが多く、「受け取り側」がしっかり取捨選択出来ないと、流されてしまう可能性も高いと思っています。(本当にサービスに自信がお有りの方も多いと思いますが。)
そのため、ぼんねちゃんみたいな人がユーザー側の正直な意見を発信することはとても大切だと思っています。
しかし、あまりに本音を書きすぎると営業妨害となってしまうこともありますし、難しいところでもあります。「不特定多数の方が見られる場所での忖度のない本音」にはデメリットが多すぎます。
また、ぼんねちゃんは「質の良い」情報にこだわっていますので、作り話や推測、どこかから拾ってきた情報は発信していません。そうすると、どうしても個人情報に近いことを晒していくことになります。
これをアンチを含む不特定多数の方にまで知り渡らせるのは不安があります。
「有料noteは、有料にすることで冷やかし目的の購入を避けることが出来て、その分本音ベースでの忖度のない記載を増やすことが出来ます。」
有料にしているのにこんなことを言える立場ではないのですが、「小銭を稼ぎたいという気持ちでやっていません。」
なので、「必要な方にだけ届けばいいです。」
必要な方に情報を届けるためにプロモーションなどもすることがありますが、誇張や嘘をついてまで儲けようなんて考えていません。
個人情報に関わらない情報については引き続きこちらの無料ブログで、無料で発信を続けていきます!
時々このようなメッセージが届きますが、ポリシーは曲げるつもりはありません。
キラキラ投稿写真よりも、この無料ブログを読んで頂いたほうが十分信頼性は伝わると思っています。

ということで、今後は(も?)基本的には無料ブログでの情報発信を頑張っていきますが、より詳細な情報はnoteにて書いていきたいと思います。
もし必要になった時にnoteの存在を思い出して頂けますと幸いです。
最後に!!!無料ブログのネタがあれば質問箱やDMにて教えて下さいね☆
今後ともよろしくお願いします。
