ハイスペ婚のための戦略

婚活デートに手土産は必要なのか?

今回は婚活デートでは手土産をお渡しするのが好感度が高いって本当?という疑問に答えました。

【有料noteご購入者様には「無料相談」の特典が付きます!】

結婚相談所でハイスペ婚出来るのか?という視点のnoteです!

忖度無しで書いたので入会を迷われている方にはぜひ読んでいただきたいです。

https://note.com/bonnechandayo/n/nee4c2452aea3

一番売れているnoteはこちら!

https://note.com/bonnechandayo/n/n41be159a65c1

【Youtube始めました!】

婚活デートに手土産は必要ない

「婚活デートに手土産は必要ない」がぼんねちゃんの回答です。

前提として、多くの人は手土産を貰うと嬉しい気持ちになり「気遣いができる人だな~」と感心すると思います。

友達や親戚やお世話になった方に手土産を持参する人も多いのではないでしょうか。

しかし婚活では「手土産を貰ったから好きになった」「手土産を貰ったから結婚を決めた」という結果には必ずしも結びつかないのです。

その手土産が、本当に相手の人にぴったりだと思うから自己満足でお渡しする、自分の中のマナーとして根付いており渡さないと落ち着かないという方でしたらお渡ししてもいいと思います。

ただ、手土産が婚活でプラスに働くことはほぼ無いです。

「好かれたいから手土産を渡そう」という考えの方がいれば、、、今すぐやめましょう。

手土産を選ぶ時間を、自分磨きに充てて下さい。

【質問箱回答】自分磨きの優先順位を考えよう! 【PR】公式LINEにてお友達限定のサービスをはじめます。 お友だち登録をして限定情報を見逃さずにゲットしてくださいね。 ...

手土産を渡すことのデメリット

え??手土産を渡すことにデメリットがあるの?

と思った皆さん、、、そうです。手土産を渡すことにはデメリットもあります。

それは「相手にプレッシャーを与える」「几帳面な人であると思わせてしまう」ことです。

お相手が手土産をお渡ししたり受け取る機会が少ない人であれば、「この子と会う時はきちんとしなきゃ・・・」「次回会うなら手土産のお返しが必要かな?なんか億劫だな・・・」と思わせてしまう可能性もあります。

せっかくの気遣いがマイナスに出ることは避けたいですよね。

ぼんねちゃんも婚活開始したばかりの頃は「印象をよく見せよう」とよく手土産を渡していました。

しかし、意味がなかったところか、裏目に出たと思うシーンもありますし、そもそも数百円・数千円の手土産で人の心を大きく動かすことは難しいです。

先述したように、「好かれたいから手土産を渡そう」と、婚活相手に手土産を選ぶ時間を自分磨きに充てた方が良いと思います。

※彼のご実家に行く場合の手土産は超重要です詳細はこちら↓

【ハイスペ婚】ハイスペ男性のお母様との関わり方を考えてみた 今回も読者様よりナイスすぎるネタを提供して頂いたので、ハイスペ男性のお母様との関わり方について書いていきます。 りぼんぼんねちゃ...

【ブログ、note、Youtubeのネタリクエストはお気軽に質問箱からお待ちしております!】

https://peing.net/ja/bonnechandayo

ABOUT ME
ribbonbonnechan
ハイスペ婚戦略について発信しているぼんねちゃんです★