今回は、度々寄せられる「ハイスペと話す話題がない!!!」という質問について回答していきたいと思います。
【PR】Youtubeでも似ているトピックに回答しています。
本当にハイスペ婚をしたいの?
「ハイスペと話す話題がない!!!」という悩みを抱える方に質問です。
「本当にハイスペ婚したいの?」
世の中にはハイスペ婚をして幸せになれる女性と、そうでない女性がいます。
ハイスペ婚をして幸せになれる女性は「ハイスペに物怖じせず話せる」「ハイスペのほうが話が合う」等、無理せずともハイスペの方が一緒に居て楽しいという感想を持つはずです。
なので、「ハイスペといてもつまらない」「会話が盛り上がらない」「話題がない」という悩みがある方は、もっと気の合う方がいるかもしれません。
そのお相手が所謂ハイスペでないとしても、そちらのほうが幸せになれる可能性が高いです。
ぼんねちゃんは「ハイスペ婚」をテーマに発信しているので、どうしても「ハイスペ婚は素晴らしい」という切り口での発信になってしまいますが、夫婦の形は沢山あるので、気の合う方と結婚されるのもとても素敵なことだと思います。
もう一度、自分の求める結婚生活を考えてみてください。
ハイスペとのおすすめ話題
ぼんねちゃんは相手がハイスペであろうと「自然体」で接していました。
婚活を始めたばかりの頃は「自分を良く見せたい」と謎アピールをしていた時期もありましたが、取り繕ったものは見抜かれてしまいます。
人間は普段実践しているもの以上を本番で出すことは出来ません。自分の魅力を底上げしたいなら、表面ではなく内面から日常的に磨いていきましょう。
上記を踏まえた上で、ハイスペと話す時は、気を張らなくて大丈夫です。自然体で勝負をしましょう。
ぼんねちゃんがハイスペとよく話している話題はこちらです。
・趣味の話
・料理の話
・海外旅行や留学の話
・大学時代の専攻や研究内容の話
これって、ハイスペだからと言って特別な話題ではないですよね。
「相手を知りたい」「自分を知ってもらいたい」この気持ちさえあれば、楽しくお話できると思います。
反対に「自分を良く見せたい」「自分も優秀だと思ってもらいたい」という気持は抱かないほうがいいです。確実に空回りをします。
これらを踏まえて、ハイスペとのデートを楽しんでみてくださいね★
【ブログ、note、Youtubeのネタリクエストはお気軽に質問箱からお待ちしております!】
https://peing.net/ja/bonnechandayo
