自分磨き

【自分磨き】Fラン大卒でもハイスペに尊敬してもらう方法

ハイスペ男性の中には、お相手の女性にはそれなりの家柄と学歴を求めます☆という方と「尊敬できる所があれば学歴は気にしない」「話が会えば学歴は気にしない」という方が存在します。

りぼんぼんねちゃんは、今更前者に好かれることは難しいので、主に後者のハイスペ男性をターゲットに婚活をしていました!

今回は、Fラン大卒のりぼんぼんねちゃんがハイスペ男性に「すごい!」と思ってもらえたことや、読者様がこれから頑張れば伸ばせそうな分野について書いていきます。

☆有料noteに挑戦しました☆

スポーツの実力

【スノーボード】

りぼんぼんねちゃんは、全くスポーツ少女ではないのですが、スノボが得意です!

こちらの記事にも書いたのですがT京大学卒のT君と2人でスノボに行ったことがあります。

また、結婚前の夫ともスノボに行きました!

結果、りぼんぼんねちゃんはそのハイスペたちよりもスノボが上手いので(笑)尊敬されました!(笑)

重要:もちろん、スノボ中は恥をかかせないようにギリギリ同じ実力かな?くらいの滑りをして「俺より少しだけ上手いんだ!凄いな!」と思わせるように調整しました。

※自衛官の男友達と行った時は、撃沈しました・・・・(笑)

【ダーツ】

スポーツ?と言う感じですが、これもハイスペ男子と競えるくらいの実力があれば、盛り上がれると思います!

【ゴルフ】

りぼんぼんねちゃんはまだ全然実力はありませんが、ハイスペ男子はゴルフを趣味にしている人が多いです。一緒に行って実力があれば、「すごい」と思ってもらえるかも?

ということで様々スポーツ?を列挙しましたが、スポーツに自信のある方は是非ハイスペ男性と一緒に行ってみて、お相手に「なかなか上手いじゃん!!!!」と思ってもらえるとポイントアップするかもしれません!!

未だに夫はスノボに関してりぼんぼんねちゃんに頭が上がりません!!!!(笑)

芸術の実力

【ピアノ】

りぼんぼんねちゃんは小さい頃ピアノを習っていました。全く上手とは言えないのですが、とある1曲だけ指が覚えていて今でも弾ける曲があります。

夫と結婚前、「ピアノ」についての話は何もしたことがなかったのですが、通りすがりにストリートピアノがあったので弾いたところ、とっても驚いて喜んでいました!

「凄いね~!俺は弾けないよ~」と言っていて、演奏中の動画まで撮っていました!

ピアノに限らず、芸術面で秀でるものがある方は披露する機会があるといいですね☆

(余談ですがメズム東京というホテルは全室に電子ピアノがついているのでピアノ弾ける方にはオススメです!)

【文字】

芸術に入るのかは謎ですが、普段から綺麗な文字を、適切な漢字で書いているとポイントが高いと思います!

夫に何度か手紙を書いたことがありますが、文字の綺麗さと、適切な漢字の使用について凄く褒められました(笑)

例:ありがとう→有難う、うれしい→嬉しい

(普通のことやんッとは思いますが、念のためにご紹介してます。)

Fラン大に入った理由

そもそもですが、りぼんぼんねちゃんは「学びたいこと」があったため、自ら選んでFラン大に入りました。言い訳みたいに聞こえるかも知れませんが、学びたいことが早慶やMARCH、日東駒専の学部にはなかったのです。(もちろん、入れるとは思っていませんがそもそも目指していませんでした。)

そのため、卒業後は無事に夢を叶えることが出来ました。

一般的には「Fラン=努力不足」と捉えられてしまうのかもしれませんが、

きちんと目的があり、そのために学び、夢を叶えた、そして今はそこそこ稼ぎがある、将来はこうなりたい、ということを説明できれば、マイナスになることはないと思っています。

むしろ「そこまで考えていて本当に偉いね」と言われたことしかありません。(そう言うしかないのかも知れないけどwww)

なので、Fラン大卒等学歴に自信のない方でも、上記をきちんと説明出来るようにしましょう。

ハイスペ路線では経験しないことを乗り越えた

りぼんぼんねちゃんがFラン大に入学した理由に、「高校生の時の闘病経験」があります。

(※精神疾患ではありません。念のため、、)

詳細は省きますが、それがきっかけでとある分野のお仕事に憧れて進んでFラン大学に入りました。

いい大学に入学している方の殆どは高校生活を健康に過ごしていたことと思いますので、

その頃にりぼんぼんねちゃんは、それが叶わず治療に専念していました。

この「治療の話」は男女問わず親しくなってからのみお話していますが、このような「ハイスペ男子が経験していなそうなこと」をお話することで、「この子は一味違うな」と言う印象に繋がります。

(病気は本当に辛かったのでこれは結果論ではあります。)

他にも海外でのホームステイの経験や、公立育ちでヤンキーと対峙した話が刺さるかも知れません。

能力が高い人の前では、自分の知識の殆どが「下位互換」となってしまうことが多いので、全く違う分野の経験をしていることは、逆に好印象になることが多いです。

歯の白さ

ネタかよ!という感じですが、りぼんぼんねちゃんは歯の白さに命をかけています(笑)

こちらの記事にも書いている通り、定期的に歯科医院に通い、ホームケアにも力を入れています。

何故かこの話がとてもハイスペにウケが良いです。

「一つのことを突き詰めている」感が刺さってくれるのでしょうか。

りぼんぼんねちゃんと話した男性はみんな歯医者に通い出して歯の経過状況を教えてくれます(笑)

「歯」は一例ですが、一つのことを突き詰めている姿は好印象になるみたいです!

「美容」でも「ヘアケア」でも「脱毛」でも何でもいいので突き詰めてみて、知識を披露する機会があれば意外と食いついてくれるかも知れませんよ☆

まとめ

Fラン大卒なのは自分の一部であり、必ずしもマイナスポイントではありませんし、仮にマイナスと捉えられても、逆転する術は沢山あります!!!

むしろ、期待値が高くないであろう分、伸びしろは沢山あります!

是非この記事を参考にして頂き、上手にアピールしましょうね☆

☆歯の白さは婚活ではとっても大切です

りぼんぼんねちゃんも通っている歯科医院!日本最安値です!

ABOUT ME
ribbonbonnechan
ハイスペ婚戦略について発信しているぼんねちゃんです★