ぼんねちゃんはマッチングアプリで初対面の前に電話をすることをおすすめしています。
今回は電話で得られるメリットが大きすぎるのでシェアしたいと思います。
【PR】公式LINEのへご登録はこちらから!
今なら「ハイスペからいいねが来る!マッチングアプリのプロフィール作成のコツ」の記事を無料プレゼント中です。
お友だち登録をして限定情報を見逃さずにゲットしてくださいね。
【PR】婚活市場で出会える同世代の年収1000万円から3000万円のハイスペと結婚したい方へ是非読んでいただきたいnoteを執筆しました!1万字の超大作です!
SNSで広がっている、間違えたアドバイスに惑わされる人が多すぎるのです。
あなたも無意識にやっていたかも??
☆無料ブログは1時間程度でささっと書いてますが、noteは何日もかけて推敲し、有識者にレビューをお願いしてから販売しているので気合が入っています!よかったら見てね☆
会話のテンポが合うかわかる
会ってからどうしても会話の「テンポ」が合わないなぁ。という経験をしたことはありませんか?
ぼんねちゃんは初回に会う前に電話をするメリットに気がつく前、よく経験していました。
しかし、初回の電話でコミュニケーションがスムーズに行くと、会ってからもっと盛り上がる事が多いです。
「会話の内容」ではなく「会話のテンポ」が合わない場合、どうしても仲を深めることが難しい事が多いので、実際に会ってみるかどうかの基準にしてみるのがおすすめです!
直接聞きにくいことを聞ける
これが最大のメリットだと思います。ぼんねちゃんは電話で必ずあることを聞いていました。
それは・・・
「直接お会いすると聞きにくくなると思うので先にお伺いしたいのですが、私は1年以内に結婚を考えてアプリをしています。○○さんはどのような目的ではじめましたか?」
もちろん嘘はつくことは可能です。「真剣だよ☆」と簡単に言える遊び人もいるでしょう。
しかし、ある程度結婚に対する温度感を知ることが出来ると思います。
何より会う前なので「重くない」です。
ぼんねちゃんと夫はアプリで出会ったのですが、当時夫は喫煙者でした。
ぼんねちゃんは喫煙者完全NGです。(いいねをくれたので、とりあえず電話してみました!)
そこで・・・
「私はタバコが苦手なんですけど、禁煙の予定とかありますか・・・?」
と、聞いてみました。
直接だと聞きにくすぎる。。。ここで「ありません」とのお返事だったら、会うことはなかったと思うのですが、
「彼女ができて、彼女が希望するならやめます。」と言ってくれたので、初デートにたどり着きました。
プロフィールでちょっと気になるところがある・・・それ以外は素敵そうなのに・・・
という場合には、会う前に電話で聞いてみるのがとってもおすすめです!
会う前にしかできないワザなので、是非頭の隅に入れておいてくださいね!
相手の真剣度を確認できる
基本的に社会人はみんな忙しいですよね。長電話を日常的にする習慣がある人は少ないかも知れません。
こちらが「会う前に電話してみたい」とお願いして、わざわざ時間を作ってくれるのは、真剣度が高いからです。
中には「実は電話は苦手だけど、ぼんねさんが望むなら・・・」と合わせてくれた紳士もいました。
反対に「電話するより先ずは会おうぜ☆」とか「電話苦手なんで・・・」と了承いただけないこともありました。
この場合ぼんねちゃんは「真剣度が低い」と考えてお会いすることはありませんでした。
電話が苦手な方もいるのとは思うのですが、こちらが望んだことを叶えてくれようとする姿勢がある人のほうが、素敵な方の確率は高いですよね。
電話でのおすすめの話題
電話で何を話せばいいのーーー?と思っているみなさん。
ぼんねちゃんのおすすめの話題を書いていきます。
電話の時間はお相手によりますが30分くらいがいいと思います。
ぼんねちゃんは盛り上がりすぎて2時間お話したこともありますが、会ってからの楽しみがなくなるので時間はきちんと区切りましょう。
①アプリをしている目的
②いつまで前の恋人がいたか(この話題は賛否両論ありそうですが、ぼんねちゃんはとても大事なことだと思うので、付き合う前に必ず聞いています。)
③家のエリア、職場のエリア、遊びに行くエリア
④(会いたいなと思ったら)③を踏まえて○○駅のあたりでご飯に行きましょう!
この4項目を話したら、時間はあっという間に過ぎてしまいます。
いいなと思ったら、この電話で会う約束と、お店まで決めてしまえばスムーズだと思います。
まとめ
いかがだったでしょうか。マッチングアプリで初回デート前の電話を警戒してしまう皆さん、電話にはメリットがたくさんあります。
是非自分から提案して、効率よく婚活を進めましょう。
【PR】マッチングアプリ婚活のマニュアルになることを意識して書きました!
ぼんねちゃんのマチアプノウハウを余すことなく詰め込んでいるnoteはこちら★
