ハイスペ婚のための戦略

【ハイスペ婚】マッチングアプリの「趣味:海外旅行」は封印するべきかについて

「海外旅行」が趣味の女性は敬遠される。婚活をはじめてこんな言葉を聞いたことはありませんか?

りぼんぼんねちゃんは海外旅行が大好きなので、これを聞いた時はとてもショックでした。

しかし、りぼんぼんねちゃんがハイスペ婚活をする中での結論は「海外旅行好きを正直に伝えた方がいい」です。その理由を共有します。

海外旅行好きが敬遠される理由

そもそも、「海外旅行好き」が婚活で敬遠される理由は何でしょうか。

・お金がかかりそう

・男性が英語力に自信がない

・男性が海外旅行に抵抗がある

このようなものが挙げられると思います。

ハイスペ男性の海外旅行に対する考え方

上記で挙げた「海外旅行好き」が婚活で敬遠される理由は、ハイスペ男性であれば問題のないことが殆どです。

・お金がかかりそう →ハイスペ男性はお金に余裕があるので、これが問題になることは少ないでしょう。ただし女性は浪費せずきちんとやり繰りしていることは伝えたほうがいいでしょう。

・男性が英語力に自信がない →ハイスペ男性は英語を話せる方や仕事で使用している方が多いと思います。そのため、これが問題になることは少ないでしょう。

・男性が海外旅行に抵抗がある →りぼんぼんねちゃんはハイスペ男性と関わって、海外旅行に行ったことがない方とは出会いませんでした。幼少期からご家族で旅行していたり、学生時代に留学をしていることが多いと思います。そのため、これも問題になることは少ないでしょう。

ハイスペ男性は、海外旅行に特別意識を持っていない事が多いので、女性が海外旅行好きをアピールすることにより、「共通の趣味」として盛り上がれるのではないでしょうか。

りぼんぼんねちゃんは、結婚してからも海外旅行に定期的に行きたいという明確な希望がありましたので「海外旅行好き」アピールをしました。

それによってマイナスになったとは感じてないですし、会話の糸口にもなっていました!

そして思いがけず海外駐在員の夫と出会うことができました。夫は駐在の予定があったため、海外に抵抗のありそうな女性とはマッチングをしなかったそうです。

ハイスペ婚活をしている女性は「海外旅行好き」をあえて隠す必要はないです!

婚活女性が海外旅行について話す際に気をつけたいポイント

ハイスペ男性が海外旅行好き女性に抵抗がない(むしろ好印象かも?)とは言え、気をつけたいポイントはあります。

それは・・・

不相応な豪遊をしていないか。です。

同じ海外旅行でも

・ツアーでハワイのリゾートホテルに泊まってディズニーにも行って免税店で買い物しました!

・すべて個人手配で東南アジアをバックパッカーしていました!

では印象が違いますよね。(どちらがいい悪いではありませんが。)

どうしてその場所に行ったのか、どうして好きなのか、その費用はどうやって捻出したのか、その場所の歴史は?・・・など、ただ「観光した」だけではなく、旅行に関するエピソードを用意するだけで、お話が何倍にも面白くなります。

りぼんぼんねちゃんは、「辛いものが好きだから」という浅い理由で頻繁に韓国に行っていましたが「飛行機を探したり、ホテルを探す作業が好きだから新大久保じゃダメなのーーーー!!!金曜日の仕事終わりに飛行機に乗って、月曜日は空港から会社に出勤している!!!」というエピソードを話して盛り上がっていました。(笑)

海外旅行でのエピソードを面白く話せるようになれば「海外旅行好き」はマイナスではなく「プラスのアピールポイント」になります!!

まとめ

いかがだったでしょうか。魅せ方ひとつで「海外旅行好き」はマイナスにも、プラスにもなります。

ぜひ上手くアピールして結婚後も海外旅行に一緒に行けるような旦那さんをゲットしましょう!

ABOUT ME
ribbonbonnechan
ハイスペ婚戦略について発信しているぼんねちゃんです★