ハイスペ婚のための戦略

【ハイスぺ婚】ハイスペ男性に「この子は特別」と思わせる戦略

今回は、ターゲットのハイスペ男性に「この子は特別」と思ってもらえる戦略について書いていきます。

ハイスペ男性は婚活市場では大人気!現実世界よりもお声がかかっていることも多くあります。

そんな中で選ばれるためには「他の人とは違う」あなたの魅力を出すことが重要です。

【PR】公式LINEのへご登録はこちらから!

今なら「ハイスペからいいねが来る!マッチングアプリのプロフィール作成のコツ」の記事を無料プレゼント中です。

お友だち登録をして限定情報を見逃さずにゲットしてくださいね。

⇒ https://t.co/OsEKTaNUn5

【PR】婚活市場で出会える同世代の年収1000万円から3000万円のハイスペと結婚したい方へ是非読んでいただきたいnoteを執筆しました!1万字の超大作です!

SNSで広がっている、間違えたアドバイスに惑わされる人が多すぎるのです。

あなたも無意識にやっていたかも??

☆無料ブログは1時間程度でささっと書いてますが、noteは何日もかけて推敲し、有識者にレビューをお願いしてから販売しているので気合が入っています!よかったら見てね☆

⇒ https://note.com/bonnechandayo/n/n9cc3e4241485

ハイスペ婚活をしていることを悟らせない

こちらは基本中の基本です。これに尽きます!!!

ハイスペ男性はご自身のスペックを目当てにしている女性に敏感です。

ハイスペ男性から、このようなエピソードを聞きました。

「マッチングアプリで出会った人とご飯に行ったら年収と会社名と聞かれた」

「自分は海外駐在員だが、やたらと海外旅行好きの海外に憧れがあるアピールをされた」

「フリーターの女性から家事が得意なアピールをされた」

そのハイスペ男性は、このようなスペック目当てや専業主婦になりたいことを匂わせる発言をする女性と次会うことはなかったそうです。

(ぼんねちゃんは、本ブログに記載した戦略でそんなこと話さなくてよかったーーーホッ)

そして、ハイスペ男性はその名の通りハイスペックですので頭がいいです。

頭の回転が速いです。

相手の発言の裏にある本音も感じ取れるかもしれません。

そんなハイスペ男性にハイスペ婚活をしていると悟らせない方法3つ紹介します。

①自分がハイスペになる

こちらは最強の技。ハイスペ男性と同じ大学、同じ職場、同じくらいの年収であるならば、相手をハイスペと崇めることなく自然に接することができますし、「俺のスペックが目当てなのでは・・?」なんて余計な心配をさせることもありません。

学歴をこれからアップデートするのは難しい・・・という方でも年収を上げてみるとか、ハイスペ男性ができないような専門技術を身につけるでもいいと思います。

ちなみにぼんねちゃんは所謂Fランク大卒ですが20代で年収が500万円以上ありましたので、多くのハイスペ男性に「お金目当て・・?」と思われたことは少なかったと思います。

もしお仕事を頑張れる方であれば年収500万円以上を目指すのがおすすめです。

【PR】【おすすめ業界紹介】Fラン大学出身でも20代副業なしの会社員で年収600万円を稼ぐ方法

https://note.com/bonnechandayo/n/n905af186c7e8

②相手に学歴や仕事について自分から聞かない

こちらは最重要事項です!自分からストレートに聞いてはいけません!

、、、、ではどうやって聞くの?

ぼんねちゃんの秘策をご紹介します。

それは「大学名」ではなく「大学の専攻」や「研究内容」「場所」を聞く!

「会社名」ではなく「事業内容」や「担当業務の内容」「場所」を聞く!です。

大学の専攻と場所がわかれば、どこの大学卒なのか見当がつきます。(グーグル大先生にお世話になってくださいね。)会社についても然りです。

(本当にハイスペかどうか、見極める意味もあります。)

会社名がわかれば年収も見当がつきますのでわざわざ本人に聞く必要はありません。

大学受験前の高校生、就活中の大学生のように学校について調べたり、企業研究をしましょう。

怖ッ・・・って思うかもしれませんが、ストレートに相手に聞くほうが相手からしたら怖いです。

また、お相手のFaceb○○kやInst○gramも調査してみましょう。マッチングアプリには彼女持ちや既婚者も紛れている可能性がありますので身を守るために必要です。

自分で調査するのが大変だよ~(泣)アカウント見つけたけど稼働していなさそう・・・

そして是非相手にしてほしい質問があります。

それは、、、

「どうしてその専攻を選んだの?」「どうしてその仕事を選んだの?」

例えば医師にその質問をしたとします。

「子供の頃に手術を受けて、担当医師がかっこよかったので憧れて医師を目指した」なんてエピソードが出てくるかもしれません。

そうするとその相手の人生観や熱い想いなどを聞ける可能性が高く、より人間性を知ることができます。

もちろん、自分が聞かれた場合の回答も用意してくださいね。

ぼんねちゃんは医療関係の仕事をしているので「子供の頃に手術を受けて~・・・」と言う話をしています。(ガチ)(さっきの例オマエノコトダッタンカーイ)

そして大抵は「信念を持ってるね」と言われます。

何かに似てませんか?そう「「就職活動」」

面接官のごとく、お相手のお仕事に対する熱い想いを引き出しましょう。そしてその想いに対して時に共感し、称賛しましょう。

この話題をするだけで「他の子よりも深い話をした」と思ってもらえます。

そして実際にも、とっても深い話をしているので仲が深まります。

③お相手の人間性を褒める

②でも記載しましたが、学歴や仕事などの表面上のスペックを褒めるのではなく、それに対する熱い想いや努力に対して褒めるのです。

そしてお相手のちょっと弱そうなところ、可愛いところ、ドジなところ、そんなところを見つけてみましょう。

「頭がいい」という褒め言葉はハイスペ男性からしたら聞き慣れているかもしれません。

そのため、他の人が見つけていないであろうポイントを探します。

「ワードセンスが面白いね」「えくぼが可愛いね」「冗談のセンスがいいね」

そんな、「スペック」ではないちょっとしたことを褒めてみましょう。

もうあなたはその他大勢のハイスペ狙いの婚活女性ではなく、「特別な一人」として意識してもらうことができていると思います。

参考にしていただけたら嬉しいです。

ABOUT ME
ribbonbonnechan
ハイスペ婚戦略について発信しているぼんねちゃんです★